ドイツヘルスケア大手ゲーレスハイムのIT改革

2023年半ばまでに、ドイツのヘルスケア大手のゲーレスハイムはIT戦略を見直しました。その中心的な要素がクラウドの導入で、CIOのザファー・ナルバントと彼のチームは、Microsoft Azureをベースにしたパブリッククラウド部分と、T-Systemsが完全に管理するデータセンターで稼働するプライベートクラウド部分で構成されるハイブリッド環境を構築しました。ナルバント氏によると、IT部門は、どのシステムやアプリケーションをどのクラウド環境で実行するかを自由に決定し、適応させることができます。

「今後3年間で、全54拠点が徐々にこのクラウド環境に移行していく予定です」と彼は言います。レイテンシーが許されない本番用ソフトウェアとマシンのみが拠点に残るのです。

同時に、ゲーレスハイムはIoTプラットフォームの構築も進めています。「将来的には、すべてのプロダクション・サーバーとアプリケーション・サーバーをこれに接続し、独自のデータレイクを構築する予定」とのこと。

すべてを見直し

技術的な再編成には、IT戦略の変更も必要です。「以前は、IT部門は主にチケットの解決と可用性の確保に取り組んでいました。しかし今日、ゲーレスハイムは、クラウドに依存し、マネージド・サービス・プロバイダーからIT管理サービスを購入することで、高い可用性を確保する傾向が強まっています。これにより、IT部門の時間とリソースをビジネス・オペレーションのサポートにより集中させるだけでなく、ビジネス・プロセスと企業の成功により大きな付加価値を生み出すことを目指しています。デジタル化とAIをビジネス分野とともに推進したいのです」とナルバント氏。

この目的のため、会社の重要なプロセスには部門横断的な中央チームが設置され、プロセスを把握し、どのように標準化、デジタル化、自動化、AIによるサポートが可能かを評価します。

目標は、2028年までに54拠点の専門部署におけるプロセスの約70%を最適化することです。

プラットフォームにすべてを載せる

ゲーレスハイムは現在、このためのプラットフォームを探しています。「マイクロソフトのパワー・プラットフォームを使いたいのですが、パワー・プラットフォームではすべてのプロセスを自動化できないと思うので、ローコード/ノーコード・プラットフォームも考えています」とナルバント氏。

同社は3年ほど前から、ITサービス管理ツールおよびチケットシステムとしてServiceNowを使用しています。このプラットフォームは、構成管理データベース(CMDB)やソフトウェア資産管理などを含む、ゲーレスハイムのITフレームワークとなることを目指しています。

計画では、このフレームワークをセルフサービス・プラットフォームに拡大する予定です。ユーザーは、ダッシュボードを自動的に作成したり、ソフトウェアを注文したり、クラウドリソースが予約できるインストールを管理したりすることができます。「私たちは、これらのプロセスをほんの数分に短縮したいと考えています。それが現在取り組んでいることです」。

SAP S/4HANAへの断片的な移行

さらに、ゲーレスハイムはSAP S/4HANAへの移行戦略を進めています。ナルバント氏によると、これはかなり控えめに設定されています。「大々的に開始するのではなく、2024年にはまずは財務の変革から始めます」とのことで他の分野はその後対象となります。「多くの企業がここで失敗するのは、範囲を大きく設定しすぎるからです。それを避けたいのです」。

ゲーレスハイムがレガシーシステムのサポートを終了する2027年末までに、全世界のSAPシステムを完全に移行されているはずです。

社内へAIを導入

ナルバント氏によると、AIは従業員にとって多くの付加価値があり、最初のアプリケーションはすでに使用されており、間もなくグローバルに展開される予定です。専用のAIハブもMicrosoft Teamsに直接実装されました。「このハブには、翻訳、ChatGPT 4、ユーザーのスペルチェックや文法チェックなどが含まれています。私たちはまた、データが社内にとどまり、公共の学習データとして使用されないようにしています。このようなアプローチは従業員にも好評です。従業員は以前にもブラウザでこうしたツールを使ったことがあると思いますが、今はそれをコントロールできるようになりました。」AIの利用を妨げるのではなく、ユーザーの生産性を高めるために、明確に定義された範囲内でAIを利用することに重点を置いています。

これにより、チームはアプリケーションを洞察し、どのアプリケーションが最も使用されているかを知ることができます。「そして、最も人気のあるアプリを特別に拡張して、ビジネスをさらにうまくサポートすることができます」とナルバント氏。

セキュリティに関しても、ナルバント氏は同社のAIを利用しています。「私たちは24時間365日稼働するマネージド・セキュリティ・オペレーション・センターを持っており、データから学習するためにデータレイクを備えた独自のプラットフォームも構築したいと考えています。」

IT部門に人手不足はなし

ナルバント氏によれば、AIへの取り組みにかかわらず、人材が不要になることはないとのこと。それどころか、ゲーレスハイムはこの戦略を実行するため、IT部門の増員を求めています。ナルバント氏によると、特にゲーレスハイムの労働環境と企業文化を考慮すれば、市場で高いスキルを持つ従業員を見つけるのは難しいことではないとのこと。例えば、コロナウイルスの大流行の際、同社は成長し、遠隔地でもビジネスがうまくいくことを学びました。「他の多くの企業のように、社員を3日以上オフィスに行かせるのではなく、より柔軟に対応することにしました。」

社員は週に2日オフィスに出社し、そのうちの1日はチームの交流のために確保しています。その後、チーム全員がオフィスで個人面談やランチをともにします。それ以外の週は、社員がいつどこで働くかを自分で決めることができ、労働時間は信頼関係に基づいて決められます。

ゲーレスハイムは、ワーケーションの機会も提供しています。「同僚は最長30日間、他のヨーロッパ諸国から勤務することができます」とナルバント氏。これは特に若い世代に好評です。

ナルバントは、ポートフォリオやタスクも一役買っていると言います。多くの従業員がゲーレスハイムの製品に共感していますし、再編以来、IT部門は戦略を推進するための技術に取り組み続けています。「これが、会社を面白くさせ、若い人材にとって魅力的なものとするのです。」

Business Operations
Read More from This Article: ドイツヘルスケア大手ゲーレスハイムのIT改革
Source: News